輪行・渡良瀬遊水池から

連休の日曜日、風がおさまることを期待して女房と輪行サイクリングに行った。北風がまだ残っていそうなので、行きは輪行、渡良瀬遊水池から南下して自宅へ帰ってくる追い風便乗サイクリングだ。

女房は現在、ロードバイクをオーダー中だが、秋にはでき上がるという言葉は虚しいままで、まだ10年以上乗り続けたクロスバイク(スペシャライズド・シラス)で初の輪行だ。

8時すぎに自宅を出て、いつもの輪行開始地点、北千住駅へ。先日と同様に東口の入り口で自転車をバラし、9時21分の東武日光・会津田島行きに乗ろうとする。南会津まで行った先日はキップを買ったが、今回は東武線内の板倉東洋大前までなので磁気カードで改札をくぐれる。しかし、目的の列車には10分以上前から列車待ちの列ができていて、かなり混みそう。急遽計画を変更して急行館林行きが入線して空いていたので乗ってしまう。

2013-10-13-10.05.15
背の低い人は横型輪行バッグの方が使いやすい

東武線の路線図も頭にちゃんと入っていないのに空いている列車に飛び乗ってしまったので、どこかで乗り換えなければ。結局、越谷と南栗橋で2回乗り換えて板倉東洋大前へ向かった。幸い、乗り換えた列車がいずれも空いていて、他の乗客の邪魔になることはなかったし、直通なら50分弱で着くところを少々オーバーしただけで事無きを得た。南栗橋の駅では、私たちの輪行バッグを目にした80歳のおじいさんが声をかけてきて少し話をした。聞けば、元ロードレーサーだそう。競輪選手をめざしたが体質的に向いていなかったためロードに転向、私たちが生まれた頃に東京〜名古屋まで400kmを一日で走ったそうだ。そのためなのか、おじいさんはとても足腰がしっかりしているようで、年齢よりもはるかに若く見えた。来週はさいたまクリテリウムがあってすごい選手が来るから見に行けたら行った方がいいとのお言葉。ツールを走った選手が来日するイベントをご存知とは、このおじいさんの言っている事はハッタリではない。

板倉東洋大前に11時前に着いて、無駄に広く人がいない駅前で自転車を組み立て、11時20分ころ走り始める。すぐに渡良瀬遊水池で、ほぼ1周して道の駅きたかわべでお昼にした。女房は見渡す限りの遊水池が気に入ったようだが、かなり風が強い。北東から吹いてくる風だ。

2013-10-13-13.04.47
渡良瀬サイクリングロード
2013-10-13-13.05.02
女房頑張る。北関東の山並みが見える
2013-10-13-13.13.15
利根川にかかる新幹線の鉄橋

13時ころ道の駅を後にして、5月連休に一人で北上した時の逆コース、渡良瀬サイクリングロードから利根川サイクリングロードへ向かった。やや斜め後ろからの強風だが、対向してくるサイクリストの表情を見ると一様に歯を食いしばっているので、こちらは天国である。利根川左岸から右岸へ新利根川大橋では渡らず、もう一つ下流の境大橋で渡って、関宿城で大休止。その後は江戸川サイクリングロード左岸をひたすら南下。時々女房と離れてしまうので待ちを入れ、休憩を挟みつつ、三郷橋で右岸に渡って17時の日暮れ直前に柴又まで帰ってきた。最後の休憩に帝釈天前の団子屋で行動食を補給して、暗くなった葛飾区を横断、初めて真っ暗な中荒川中土手を走った。

2013-10-13-14.04.09
関宿城
2013-10-13-14.04.17
筑波山。スマホのカメラでズームしたらブレるし画質悪い

18時自宅着、総距離93km。平均スピードは19.9kmだった。

翌日、かなり年季が入って剥げかかっているバーテープを新しく巻いた。茶色から赤に変更。最初は引っ張り方が甘く、テープのロゴがちゃんと見えない向きに張ってしまった。もう半分を2人がかりでやったらきれいにいった。出来不出来がわかりやすく、見た目が悪いので最初に巻いた方も修正して巻き直した。厄介なのは、古いバーテープの接着剤がハンドルにかなり残ってしまうことで、これをそぎ落とすのに大半の時間を要した。次回からはもう少しうまく交換したいし、あまり長い間交換しないとよろしくないみたいなので、気分転換に時々替えてみよう。