山猫インドア備忘録

普段はぼんやりしている男の備忘録です

Sidebar
Menu

2018年6・7月に読んだ本

・桜井万里子・本村凌二「集中講義!ギリシア・ローマ」(ちくま新書)
413mc-qXNCL._SX304_BO1,204,203,200_
正確に言うと、かなり前に読んでいたが掲載を忘れていた本。
ギリシア史とローマ史の専門家の対談。

・白井聡「国体論 菊と星条旗」(集英社新書)
41D4iJJf8bL._SX308_BO1,204,203,200_
これはかなりの力作。最近読んだ新書の中では出色。「永続敗戦論」をさらに明快にした論考は素晴らしい。それにしても、自分たちの言い分とは異なる意見を受け容れられず、何も考えないまま「反日的」などと言い募る連中(現首相を初めとして)のほとんどがこの本の中で展開されている、屈折した卑屈な対米追従の「国体」をまつりあげているのが情けない。

・岡田善秋「日本の秘境」(ヤマケイ文庫)
51OOFkW3YRL._SX356_BO1,204,203,200_

自分が生まれる数年前の日本各地の「秘境」の様子。筆者は雑誌「旅」の編集長。
筆者が歩いた場所の多くで、もっと奥まで道路が開通し便利にはなったのだが、一方で奥地に入るバスなどは廃止されてしまい、登山口まで公共交通機関で赴くことは難しい。


・小松久男・荒川正晴・岡洋樹編「中央ユーラシア史研究入門」(山川出版社)
41k-5r8g8DL._SX344_BO1,204,203,200_
歴史研究の第一歩のために必要な学会の動向や研究の到達点を示した本。事典的に使える。扱っている地理的範囲が広く、スキタイから始まって東西トルキスタン、モンゴル高原、中国東北部の遼や金などが載っている。後半3分の1くらいが参考文献目録。

・岡啓輔「バベる!自力でビルを建てる男」(筑摩書房)
61ZrJvna+8L._SX344_BO1,204,203,200_

13年ほど前から港区三田でビルが建築中である。ビルの名は「蟻鱒鳶ル」。表紙の写真を見てもユニークな建築物だ。7月28日時点でまだ読了していない。
Comments