二日続けて江戸スポ

まだ小学生の春休みが終わっていないので多分また混むだろうと思いつつ、雨だから小学生の出足はきっと遅いに違いない、と判断して5日9時開館直後の江戸スポへ行く。案の定まだ滑走者は少ない。

最近右ヒザが痛くなるので、登山の時に装着するサポーターをつけ、その上からK2のインラインスケート用ヒザパッドをはめて滑ることにした。それでも右足に負荷がかかると少し痛くなってくる。あんまり長い時間右足だけに乗るような滑り方はしないほうがよさそうだ。

今日の課題は
バックスケーティングで片脚になるべく長く乗り、特にアウトエッジに乗って弧を描く、バックシザーズを試みること。さらにできれば片脚バックでインとアウトを交互に使えればいい。大事を取って右ではあまりやらず左で。

結論、とても難しい。まだまだ道のりは長い。バックスケーティングでインエッジに乗ることはちょびっとできるが、アウトエッジはまね事程度。段階としてはバック&インエッジでの滑りをきちんとしたほうがいいんだろうな。

時折隅っこでバッククロスで回ってみる。まだ反時計回りの方がヘタクソだが、少しずつ慣れてきた。

10時20分を過ぎる頃から小学生が増えだし、ヨタヨタ滑りと逆走が気になるようになってきた。11時までと決めて、時間通りに終了。小学生組が来なくなったらもう少し伸び伸び滑れるだろうか?



続いて6日、今日は区内の小学校の入学式だから、小学生の出足は遅いに違いない。
9時20分ころ入館。滑走者は大人数名と中学生か高校生の女子フィギュアスケーターとそのコーチのみ。いつも見かけるアイスホッケーの男性が滑っていた。彼に挨拶して滑り始める。最初はアップでスピードを出してリンクを数週。カーブは4回のクロスで回る。

数名の小学生の一団(多分他区か千葉から来た子供だろう)が入ってきたのでヘルメットを被り、まだ空いているうちにバックの練習。だんだんバックでも片脚に乗れるようになってきた。今まで足首を曲げつつ股関節も折っていたので前に重心がかかりすぎたのでスケートの前の方に乗っており、これがよくなかった。もっと背筋と股関節を伸ばし股関節を伸ばしてバックスケーティングをしたらブレードの真ん中に乗ることができ、片脚に乗り続けることができる。最初は片脚のインエッジのみに乗ってCの字を描き、だんだんアウトエッジに乗ってC字を描くように心がける。
今日はアウトエッジで曲がりながら滑ることができた。

それでバッククロスをするようにすると少し楽になる。バッククロス時も股関節が曲がって前のめりになっていたのでつま先過重になりコケることが多かったが、ずいぶん解消された。

あとはフォアからバックへのターンとストップのバリエーション練習。
比較的長い間空いていたのでかなり練習できた。11時過ぎには汗びっしょりである。

11時30分過ぎに団体貸し切りがリンクの半分で入るのでその前に終了。
朝声をかけた何度もリンクでお会いする男性に声をかけたら、彼もアイスホッケーチームに入っているわけではなく、私と同じく好きで滑っているらしい。週2回来られるらしいが、また金曜日の午前中に来るのでその時はまたよろしくと挨拶して上がる。
何だか同志を得たようで嬉しい。

スポーツランドを出たら実に春めいたいい天気で暖かい。桜並木の中を運転して帰宅。思わず帰りに洗車してしまった。