栃木県東部・細道クエスト

世間は土〜月3連休(私は日月休みなのでいつもの週と同じ)。台風一過で日月の天気がよさそうなので、吐月工房氏を誘って栃木県東部、特に茂木町の細道クエストツーリングに行った。今までも車やバイクで踏み込んだことはあるが、県道とは思えない道幅、軽トラ1台分しかなく、対向車との離合が非常に困難な県道も存在する。そしてその県道を繋ぐと、ぐるっと360度周回することができるコースを取ることができる。

茂木町は丘陵と谷地が入り組んでいて、棚田も多い。道路は県道のみならず町道も含めて非常に複雑に走っているので、リサーチをあらかじめしておく必要があるが、迷路のような山道に迷い込んでみるのも楽しい。

取ったコースは益子町から、広域農道(はがのコリドール)〜茨城県道1号〜茨城県道206号〜はがのコリドール〜国道123号〜栃木県道51号〜
県道291号〜御前山ダム〜茨城県道39号〜国道123号〜栃木県道338号〜県道274号〜県道171号〜県道231号〜ループの中央を貫く町道〜県道171号〜小木須から国見峠展望台往復〜県道274号へ抜ける町道〜県道274号〜県道29号〜鷲子山上神社(混んでいたので通過)〜国道293号〜県道52号〜・・・

特に太字の県道は道幅が狭い。県道274号から県道231号はループになっており、その北、那須烏山市になるが小木須、大木須にも県道171号と県道274号のループがある。さらにその北に県道12号、県道29号が東西に走っていて、ループを描くことが可能だ。そのの中央を貫く町道もあるし、那珂川沿いには県道27号の屈曲路もある。帰路はこの道を南下した。
かように複雑な上、地形も同様に複雑なのである。私にとっての「ツインリンクもてぎ」はこの県道ループである。台風通過後の雨上がりのため、江戸川沿いの北上ルーとから始まってどのルートも路肩から滲み出た水が溢れていた。

9月半ば、彼岸の入りであり、あちこちで稲刈りが行われていて稲の黄色の間に真っ赤な彼岸花が咲いているのが色彩的に目を引いた。そのような写真を以下に掲載し、詳しいレポートは省略する。

img_2700
往路。筑波山をバックに桜川市真壁町近くで。

img_2702
茂木の県道ループにて。

img_2703
あぜの彼岸花

img_2704
国見峠展望台から。最北端のみかん畑がある。


img_2706
帰路、県道52号線を南下中に白い彼岸花を見つけた。

img_2707
那須烏山から那珂川を越える橋上にて。アユ釣りも見られた。

img_2709
茂木町の谷地沿いの県道から。稲刈りと稲干しのための「はさ」

img_2711
再び桜川市真壁町近くにて。W800と筑波山とそば畑。日差しが強く、そばの白い花が目立たない。