February 2023
日曜日にだいくらスキー場へ
2023/02/27 Mon Filed in: テレマーク
昨年末に安く購入したウェブリフト券が2枚残っていたので、夫婦で滑りにいった。ウェブリフト券はだいくらスキー場か南郷スキー場の一日券と引換えになるもの。
奥会津方面の積雪量はこれ以上は増えそうになく、150cmで推移している。天気予報だと土曜日夜から日曜日が雪の予報で月曜日は晴れの予報。
降雪状態の日曜日を選ぶか、晴天の月曜日を選ぶかで悩む。日曜日はフードトリプルリフトのあるだいくらの方がいいが、南郷のジンギスカン定食は捨てがたい。一方月曜日にすると貸し切り状態になり、南郷だと午前中はパウダーも期待できるが、だいくらはミドル・シニアデーなのでそれで滑った方がお得。帰路の高速料金は高く、下道だと時間がかかる。
結局、日曜日のだいくらスキー場へ行くことに。
土曜日午後に別宅へ移動して、日曜日朝7時に出発。だいくらスキー場に車がドンドン入っていくのは初めて見た。しかし車の誘導に従ったら比較的ロッジに近いところへ停められた。9時30分からゲレンデに出るが、メインのフードトリプル1本が強風で動かないのでその他のリフトが激混みになり、もう1本のフードトリプルはリフト待ちの列が長く伸びることに。それでもリフト待ちは10〜15分程度。
やはり日曜日なのでファミリーが多い。混雑を避けて午前中はフードの無い駒止ペアリフトに乗るハメになり、一番楽しい駒止コースで何本も滑る。うっすらパウダーがアイスバーンの上に乗っているような状態であまり気持ちよくはないが、いい練習にはなった。
昼食も12時台は混みあっていた。午後になっても駐車場の車の数はそこまで減らないが、14時を回る頃からゲレンデ内も空いてきた。15時までがんばって滑り、終了。
帰路は下郷町経由で弥五島温泉に立ち寄って甲子トンネルを越えて白河へ。那須塩原駅前で洗車して別宅で休憩。夕食を軽く食べてから高速で帰京。10時少し前に帰着。
雪の降りが激しく、写真は撮らなかった。
奥会津方面の積雪量はこれ以上は増えそうになく、150cmで推移している。天気予報だと土曜日夜から日曜日が雪の予報で月曜日は晴れの予報。
降雪状態の日曜日を選ぶか、晴天の月曜日を選ぶかで悩む。日曜日はフードトリプルリフトのあるだいくらの方がいいが、南郷のジンギスカン定食は捨てがたい。一方月曜日にすると貸し切り状態になり、南郷だと午前中はパウダーも期待できるが、だいくらはミドル・シニアデーなのでそれで滑った方がお得。帰路の高速料金は高く、下道だと時間がかかる。
結局、日曜日のだいくらスキー場へ行くことに。
土曜日午後に別宅へ移動して、日曜日朝7時に出発。だいくらスキー場に車がドンドン入っていくのは初めて見た。しかし車の誘導に従ったら比較的ロッジに近いところへ停められた。9時30分からゲレンデに出るが、メインのフードトリプル1本が強風で動かないのでその他のリフトが激混みになり、もう1本のフードトリプルはリフト待ちの列が長く伸びることに。それでもリフト待ちは10〜15分程度。
やはり日曜日なのでファミリーが多い。混雑を避けて午前中はフードの無い駒止ペアリフトに乗るハメになり、一番楽しい駒止コースで何本も滑る。うっすらパウダーがアイスバーンの上に乗っているような状態であまり気持ちよくはないが、いい練習にはなった。
昼食も12時台は混みあっていた。午後になっても駐車場の車の数はそこまで減らないが、14時を回る頃からゲレンデ内も空いてきた。15時までがんばって滑り、終了。
帰路は下郷町経由で弥五島温泉に立ち寄って甲子トンネルを越えて白河へ。那須塩原駅前で洗車して別宅で休憩。夕食を軽く食べてから高速で帰京。10時少し前に帰着。
雪の降りが激しく、写真は撮らなかった。
エストレヤ16,000km
2023/02/17 Fri Filed in: バイクツーリング
昨年11月末に15,000km、そして今日オドメーターが16,000kmを越えた。
越えた地点は京橋。通勤途中だったので職場に着いてから写真を撮った。
オドメーター16,006km。
通勤の往復にしか使っていないので、一気に走行距離が進むことはない。
現時点ではエンジンなどの調子は最高である。
越えた地点は京橋。通勤途中だったので職場に着いてから写真を撮った。
オドメーター16,006km。
通勤の往復にしか使っていないので、一気に走行距離が進むことはない。
現時点ではエンジンなどの調子は最高である。
快晴の南郷スキー場で
2023/02/09 Thu Filed in: テレマーク
さるアンケートに答えたら、奥会津の南郷スキー場のリフト券引換券が2枚当たった。吐月工房氏を誘って2月初めの平日、パウダー狙いでおもむいた。しかしパウダーなどはなく、快晴のゲレンデスキーとなった。
リフト乗り場に「秘境」の文字
朝7時に別宅近くで合流し、そこから下道を1時間30分、南郷スキー場にたどり着いた。平日なのでさすがに朝から滑っている人は大変少ない。プライベートゲレンデ状態を堪能する。平日にも関わらずしっかりピステンが整備をしてあり、シマシマのバーンを高速でかっ飛ばす。今回はテレマークスキーなので最高速度はほぼ50km/h。
南郷スキー場は縦長のゲレンデでリフトはペアリフトが3本。おもに2本目と最上部の3本目のリフトに繰り返し乗って互いに練習する。空いているのでリフトに乗っている時間はそこそこ長いが、滑り始めればあっという間にリフト1本分滑り降りてしまう。リフト上でだべっているうちに休憩が終わる、ということが繰り返される。
あまりに天気がいいので、goproで吐月工房氏の滑走映像を撮影してみた。
午前中十分滑って中腹の南郷ロッジへ入るが、平日は営業していないようだ。ボトムのセンターハウスのレストランで食事。同時に食事している人々がほぼこのゲレンデで滑っている全員となるが、数えるほどである。
南郷ロッジの内部(無料休憩室になっている)
今回はリフト券の料金を支払っていないので、化繊Tシャツを買い求めた。
午後も2時間ほど午前中と同じことの繰り返し。そろそろおしまいに近づくかと思っていた頃にさいたま市からの中学生がゲレンデに繰り出してきた。ゲレンデがにぎやかになる一瞬。おそらく初めてスキーを履く中学生がレッスンを受けているのを横目に14時過ぎに終了。十分堪能した。
南郷ロッジ前から山頂方面。スキー掛けがかえって斬新。
yukiyamaアプリのデータによれば、滑走距離20.9km、最高速度49.3km/h、リフト乗車回数13回、滞在時間5.4時間。
リフト乗り場に「秘境」の文字
朝7時に別宅近くで合流し、そこから下道を1時間30分、南郷スキー場にたどり着いた。平日なのでさすがに朝から滑っている人は大変少ない。プライベートゲレンデ状態を堪能する。平日にも関わらずしっかりピステンが整備をしてあり、シマシマのバーンを高速でかっ飛ばす。今回はテレマークスキーなので最高速度はほぼ50km/h。
南郷スキー場は縦長のゲレンデでリフトはペアリフトが3本。おもに2本目と最上部の3本目のリフトに繰り返し乗って互いに練習する。空いているのでリフトに乗っている時間はそこそこ長いが、滑り始めればあっという間にリフト1本分滑り降りてしまう。リフト上でだべっているうちに休憩が終わる、ということが繰り返される。
あまりに天気がいいので、goproで吐月工房氏の滑走映像を撮影してみた。
午前中十分滑って中腹の南郷ロッジへ入るが、平日は営業していないようだ。ボトムのセンターハウスのレストランで食事。同時に食事している人々がほぼこのゲレンデで滑っている全員となるが、数えるほどである。
南郷ロッジの内部(無料休憩室になっている)
今回はリフト券の料金を支払っていないので、化繊Tシャツを買い求めた。
午後も2時間ほど午前中と同じことの繰り返し。そろそろおしまいに近づくかと思っていた頃にさいたま市からの中学生がゲレンデに繰り出してきた。ゲレンデがにぎやかになる一瞬。おそらく初めてスキーを履く中学生がレッスンを受けているのを横目に14時過ぎに終了。十分堪能した。
南郷ロッジ前から山頂方面。スキー掛けがかえって斬新。
yukiyamaアプリのデータによれば、滑走距離20.9km、最高速度49.3km/h、リフト乗車回数13回、滞在時間5.4時間。