栃木県北部まで下道で日帰り往復

土曜日は夕方まで仕事、日曜日の天気予報がとてもよかったので、久しぶりにW800で別宅までツーリングして月曜午前中に帰ってこようと思って朝出かけた。

エストレヤから乗り換えて7時に出発。下は革パン、ジャケットは春夏物のクシタニ・フィンジャケット(オレンジ)。午後は胸のベンチレーションを空けるくらい気温が上がった。

ルートはいつもの江戸川右岸(埼玉県側)の堤防側道を北上、いつもは関宿までの間に対岸に渡るのだが、今回は五霞町まで北上して旧4号に乗り、しばらく走って国道125号、茨城県道124号、県道23号を使って下館へ。50号には乗りたくなかったがしばらく乗って水戸線大和駅近くで左折して県道41号で再び益子へ。栃木県境のポケットパークでようやく休憩。ここまで約3時間。もう10時。明らかに長時間走りすぎである。
IMG_3690
茂木町にて
IMG_3689
一面菜の花
IMG_3692
栃木県はいま、桜も盛りである

その後、益子からはが野グリーンコリドール(広域農道)で茂木町に入り、よく走っている細道(馬門河井林道、県道231号、274号、171号)を走り繋いで那須烏山へ。あとは国道294号と県道52号で別宅へ。到着はほぼ12時。休憩1回だったので疲れもあるし、最後は生あくびが何度も出た。
近所を歩いて昼飯を確保し、別宅で溜まった投げ込みチラシを整理して軽く昼寝。

1時間ほど寝て腰を伸ばして、午後どうしようか考えていたら特にやることもないので、またバイクに乗って帰宅することにした。14時台に出ればオール下道でも所要時間5時間としてまあ7時には帰れるだろう。

ということで再びバイクに乗る。今日は写真もほとんど撮っていないし、動画に至っては古いgopro7をタンクバックに忍ばせていつでも撮影できるようにはなっているが、セッティングが面倒なので出していない。

帰りは大田原市佐久山から喜連川温泉、県道181号、156号で真岡市街へ出て国道294号に合流、道の駅にのみや手前で右折して鬼怒川を渡り結城市街へ入り、県道17号線で境町へ出た。フューエルランプがトリップメーター280kmで点灯したが、まだ100kmは走れる。しかし日曜日でガソリンスタンドは休みが多いため、境町のスタンドで給油。やはりみな同じことを考えるようで、私はすんなり給油できたが給油待ちができた。ラッキー。

関宿城を右手に見て、千葉県道17号(茨城県道と同じナンバー)を南下、宝珠花橋で江戸川を渡り江戸川右岸堤防下の道路をひたすら南下。宝珠花橋前後は渋滞したが、野田橋西詰の交差点は渋滞することなく通過。18時台にW800の駐輪場に到着。エストレヤに乗り換えて自宅に着いたのは19時ころだった。
ついぞ帰りは1度も止まって休むことはなかった。5時間乗りっ放し。これはさすがに疲れた。別宅で泊まる予定で出かけたので、通勤時と同様にデイパック(平日とは違い弁当とコーヒーの入った魔法瓶水筒はなく、下着の着替えのみ入れていった。普段よりは軽いはずだが入れっ放しの物はそれなりに重量がある)を背負って乗ったことも疲れを誘発する原因だった。イザとなればバンジーコードでデイパックを括り付けるつもりだったのだが、つい面倒で怠ってしまった。

バイクで快適な季節がやってきたが、快適な期間は非常に短い・・